shiBano日記

2024 / 10 / 26  13:25

三代目shiBano就任!!

三代目shiBano就任!!

 こんにちは。

10月よりshiBano運営をすることになりました、福本さちえと申します。

京都で生まれ育ち、東京、沖縄、オーストラリアと引越し回数は10回以上!そんな私が永住したいと思ったのがこの阿武町。

まだ1年半と日は浅いですが、今では人口3000人(ちょっと切ってる)の街、阿武町に惚れ込んでいます。

地元の方は「なんで??』と口を揃えて言われますが、ホントいいところなんです(笑)

そんな阿武町の魅力をshiBanoから発信できたらいいなぁと思っています。

移住者だからこそ知りたかった情報。移住者のホンネ。

一度shiBanoでお話しませんか?みなさんのお越しをおまちしております。

2024 / 07 / 09  08:57

「ちゃんと」ってなに!? 子ども哲学で考えてみよう!

「ちゃんと」ってなに!? 子ども哲学で考えてみよう!

「ちゃんと宿題やりなさい」とか、「ちゃんとしたのに...」とか、

日常生活でよく使う言葉「ちゃんと」。

でも「ちゃんと」って一体なんなんだろう。今回の子ども哲学では、この「ちゃんと」を深掘りしてみます。

7/30(火)の10時より、shiBanoにて開催されますよ♪ファシリテーターの大庭さんと一緒に、言葉について考えてみませんか?

子ども哲学.png

 

今回の子ども哲学は、小学1年生から6年生まで、幅広く募集していますので、少しでも気になった人はぜひ気軽に参加待ってます♪

申し込みは阿武町暮らし支援センターshiBanoまで!お電話からでもメールからでも、お気軽にお申し込みください!

(電話番号とメールアドレスは、ホーム画面の下に掲載しています。)

当日の飛び込み参加も大歓迎です!!!

2024 / 07 / 02  09:46

ハピカフェ阿武のお知らせ🍀

ハピカフェ阿武のお知らせ🍀

お知らせです♡

R6.7.16 ハピカフェ阿武.png

7/16(火)の10時から「ハピカフェ阿武」が開かれます。

ハピカフェとは、子育てに悩んでいたり、もやもやを感じてたりする保護者のための茶話会です。

小さなことでも悩みを誰かと共有するだけで、ふっと心が軽くなりますよ😌

これまでは、夜に開いていましたが、今回はお昼にありますので、夜は家を開けづらい人や、お仕事が休みの人など、ぜひ気楽な気持ちでいらしてください🍀

 

 

2024 / 07 / 02  09:18

阿武町ふるさと納税返礼品が紹介されました!!!

阿武町ふるさと納税返礼品が紹介されました!!!

ライフスタイルメディア『CHOOSENER+』で、阿武町のふるさと納税返礼品が紹介されました!

https://erevista.co.jp/media/chuugoku-chihou/ 

ぜひご覧ください😆

2024 / 06 / 16  09:21

空き家バンク 物件紹介 vol.5

空き家バンク 物件紹介 vol.5

今日はお久しぶりの空き家バンクの物件紹介です♡

紹介するのは、阿武町奈古の「楽しみ方が色々の家」です!

unnamed-1.jpg

すっきりとしたこじんまりな家で、住みやすそうです♪

また、道の駅阿武町からも歩いて5分。近くにはスーパーや銀行もあり生活しやすいですよ😀

unnamed-5.jpgunnamed-2.jpgunnamed-7.jpg

玄関も広々としており、和室も広く開放的です。

unnamed-3.jpgunnamed-6.jpg

また、洗面台とお風呂はリフォームされてまだ日が浅く、安心して使用できます!

unnamed-4.jpg裏庭には、大きな倉庫があり収納にも困らなそうです!

海や川もあり、利便性の良いところにあるお家。私なら庭でちょっとした花壇や畑を作ってみたり、散歩がてら道の駅に行ってみたり。いろいろなことを楽しみたいですね♪

こちらの物件の詳しい情報は下記URLから!

https://www.town.abu.lg.jp/house/12541/

 

お問い合わせは阿武町役場まちづくり推進課まで☎︎(08388-2-3111)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...