shiBano日記
宇田のNEWキッチンカー "はしる進隆丸"に行ってきた!!!
今年の春、阿武町宇田地域に、キッチンカーが開店されました!その名も「はしる進隆丸」!
宇田地域は元々お店が少なく、先日もお店が閉店となってしまいました...。
そんな中、阿武町の食材や宇田の海産物を広めたい、宇田に住む人が気軽に集まれる場所を作りたいという熱い想いで、店主の濱田さんがOPENしたのです。
そんな「はしる進隆丸」に天気が良かった先日、遊びに行ってみました🤗
かわいいタコと波の模様が目を惹くかわいいキッチンカー。中では店主の濱田さんが、手際よく本日のメニューを調理しておられました。
「まだまだ試行錯誤です。」「今日はお客さんのリクエストで焼きそば作ってみたんよ〜。」と笑顔でおっしゃり、美味しそうな料理が出てきます。
その中でも気になっていたメニューのひとつが「たこたません」。皆さんは、たませんという食べ物聞いたことがありますか?
たませんとは、お好み焼き風に味付けした目玉焼きが、えびせん(もしくはたこせんべい)にサンドされている食べ物のことで、名古屋周辺に根付くローカルフードだそうです!
名古屋に長く住んでいた濱田さん。このたませんにたこやきを挟んだ「たこたません」を作られました。
私も早速お昼ご飯に、焼きそばとたこたませんを購入♪
どちらもとても美味しく、人生初のたこたませんは、せんべいの食感やたまごの甘さ、そしてたこ焼きとの相性も抜群でした!片手でサクッと食べられるのも魅力ですよね。
私がいる間にも、近所に住む人が次々といらっしゃり、「今日はなにがあるの?」「仕事の日のお昼ご飯にちょうどいいから助かる。」など、いろいろな声を聞くことができました。
この進隆丸を中心に、宇田の人が気軽に集まり、会話も楽しめる。そんな場所になっていく予感がします♪
5月26日(日)は、道の駅阿武町で「森里海の市」に出店されるそうなので、気になる方はぜひ行ってみてください😋
営業日 月・水・金 10時-13時 阿武町宇田漁協にて
土 10時-14時 みなと食堂ふなだまり横
ハピカフェ 阿武🌱
昼間も20度を超え、ぽかぽか陽気の日が多くなりました♡
私も庭の畑仕事に精が出て、この間は夏野菜を植えました♪
さて、今日は一つお知らせがあります。5/22(木)の18時半より、「ハピカフェ阿武」が開かれます。
4月に入学や進級などで、環境も変わり、学習内容もより難しくなったことでしょう。
楽しい反面疲れを感じている子どもたちもきっと少なくないはず。
最初の1ヶ月は乗り切ったものの、GWの大型連休に入り、一気に緊張もとけますよね。
GW明け、中には学校に行きたくないなぁと思っている子どももいるかもしれません。
そういった子どもの不登校や、日常生活、人間関係などに頭を悩ませている保護者のみなさま対象に、【ハピカフェ阿武】を開きます。
さまざまな子育ての困り感をもつ保護者同士の交流の場です。安心安全な場所で、吐き出してみませんか?
申し込みは不要ですので、気軽にお越しください🫶😊
(子どもさん同伴参加もOKです。)
空き家バンク 物件紹介 vol.4
みなさんGWは良い時間を過ごせましたか?
旅行に行った人や、のんびりと過ごした人。仕事だった人もいるでしょう。お疲れ様でした🌱
さて今日は阿武町の空き家バンクの物件紹介の日です。
本日紹介するのは、宇田浦の「ちいさめ・新しめの家」です!
阿武町にある空き家は、建物が大きいものが多いのですが、こちらの物件は元々別荘として建てられたこともあり、小さめな造りになっています。
家が大きすぎて部屋が余りそうと悩んでいる人にとっては、とても住みやすそうですね♪
さらに床下収納もあるので、収納に困ることもなさそうです!
家から歩いて数秒で、目の前に広がるのは綺麗な日本海。
のんびりとした時間の流れの中で、美しい海を堪能できますよ。
こちらの物件の詳しい情報は下記URLから!
https://www.town.abu.lg.jp/house/7866/
お問い合わせは、阿武町役場まちづくり推進課まで(08388-2-3111)☎︎
第7回 あぶのべっぴん市
4月27日(土)、第7回 あぶのべっぴん市が開かれました!
天気も路地裏散策をするのにちょうどいい暖かさで、たくさんの人で賑わいましたよ♬
阿武町のものづくりをされている方が集まり、私も初めてだったのですが、そのエネルギーに驚かされました!
阿武町暮らし支援センターshiBanoも、当日休憩所としてOPEN。
べっぴん市に来た多くの方が、shiBanoでコーヒーを飲みながらゆるりと休憩。
shiBanoとしても、べっぴん市があったからこその初めましてが多くあり、とても楽しいひと時を過ごしました😀
朝早くから夕方まで、準備から片付けまで奔走されたみなさん、本当にお疲れ様です。
早くも来年のべっぴん市が楽しみです♡