shiBano日記
空き家バンク紹介 No180 日当たり良好! 海と川で楽しめる家vol.2

前回から続き、後編です!
まずはこの家一番の推しポイント日当たりのいい居間。
床から天井近くまで続く窓は開放感にあふれています。室内にいるのに外にいるような気分。
水回りもほぼ手直しなしで住めそうです。
裏庭は今は荒れていますが、手入れすれば駐車場スペースや家庭菜園にも使えそうです。
目の前を流れる郷川は水が透き通っています。
詳しい情報は
https://www.town.abu.lg.jp/house/14118/
お問い合わせは阿武町役場まちづくり推進課(電話08388-2-3111)
もしくは阿武町暮らし支援センターshiBano(電話08388-2-3388 or お問い合わせフォーム)にて受け付けております。
ボードゲームカフェのお知らせ

3月2日(日)1日限定(10時から17時)でボードゲームカフェがオープンします!
遊べるゲームはなんと50種類以上!
一度でこんなにたくさんのゲームで遊べること、なかなかないですよね。
私もこのお正月にいくつかお借りして遊びました。
シンプルに楽しい!
大人も子供も楽しめる。
この機会にぜひ、チャレンジしてみませんか?
空き家バンク紹介 No180 日当たり良好!海と川で楽しめる家vol.1

今回の物件は阿武町の中心地「奈古」
徒歩圏内でスーパー、銀行、診療所、町役場、道の駅に行けちゃう便利な物件です。
入ってすぐ玄関横の庭
玄関は広めで靴の収納スペースもあります。
玄関入ってすぐ。まっすぐ進むとダイニングキッチンにつながります。
ダインングキッチンの様子。右手が玄関。手前が居間になります。
居間の様子
居間①と廊下を挟んで、もう一つ居間があります。ここが日当たり良好スペース。取材にいった日が1月下旬のお天気の日でしたが、暖房いらずで過ごせるくらい暖かかったです。お昼寝したら最高でしょうね〜。
そしてやっぱり綺麗!空き家っぽい臭いもなく、清潔感あるお家でした。
写真がたくさんあるので、水回りと二階の様子は次回の投稿で!
このお家がきになる方は阿武町役場まちづくり推進課08388-2-3311もしくはshibano3388@gmail.comまでお問い合わせください。
てづくりみそ教室のお知らせ

今、注目の発酵食品「みそ」を作ってみませんか?
3月9日に手作り味噌教室があります。安心安全な材料を使った自分だけの手作りみそ。
お子様でもご参加いただけます。
お申し込みはメールshibano3388@gmail.com または08388-2-3388までご連絡ください。
2月28日締切です。