shiBano日記
2023年お世話になりました
今年の6/1に集落支援員となり 阿武町暮らし支援センターshiBanoのスタッフになりまして
また、
そして、ヨガ教室やマッサージだけではなく、塾や英会話、講座、
2023年、shiBanoに関わってくださった皆さま、
ネイル講座
12/23(土)、ネイル講座が開かれました。
講師で長門市民活動支援センターのスタッフの沖田さんに来ていただきました!
普段から丈夫で健康な爪を作るためのコツや方法を沢山教えていただき、私もしらないことだらけで勉強になりました。
一番驚いたことは、爪本体のケアより、爪より下部分(ちょうど指と爪の境目あたり)のケアが一番大事だということ。
ここで次の爪が作られるので、この部分をしっかり保湿することで、爪のトラブルが減り、健康な爪になるらしいです。
少人数だからこそ、一人一人しっかり施術していただき、指先が綺麗なだけでこんなにハッピーになるのねと満面の笑みが印象的でした♬
いわゆる毛先や指先、先の部分をケアしているとそこから幸運が舞い込んでくるとともいうそうで、これでいい年越しができそうですね!
育休中にネイリストの資格をとられたお話も聞きながら、ゆったりとした時間になりました。
また春休みあたりに、ジェルネイルの体験イベントをやってみようという話も出ているので、第2弾のお知らせをお楽しみに!