shiBano日記
抹茶ワークショップのお知らせ

茶の湯と聞くとハードルが高いイメージ…
でもせっかく阿武町に素敵なお茶屋さんがあるので、これを機にチャレンジしてみませんか?
抹茶って海外で大人気だし、
カテキンたっぷりで風邪予防にもなるし、
ビタミンCなんかも入ってるから美肌になっちゃうし、
食物繊維まで入ってるから便秘にも効くし、
いいことだらけじゃん!
今回はみんなで楽しくお茶とお菓子を楽しむゆる〜い会です。
作法を嗜んでいる方にお手伝いしてもらい、お茶を点ててもらってもよし、自分でやってみるのもよし!
今回使用するお茶は「小倉山」
苦味が抑えられているので、普段抹茶を飲み慣れてない方にもおすすめ。
お茶菓子はポ・ヤシロさんのものをご用意。内容は当日のお楽しみです。
ゆっくりお茶を楽しみたい大人の部と、
わいわい賑やか、子供がぐずっても全然オッケーな親子の部の二部制となっております。
どちらもお気軽にお越しください。
お申し込みはQRコードからお願いします。
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか。
私はこども3人の遊び相手とひたすらご飯を作っているだけのお正月と思います…
ところで、阿武町のお雑煮ってどんなんでしょう?
私は京都だったので、ずっと白味噌でした。
出汁のきいたほんのり甘い味。それに丸もちと里芋、大根、我が家はそれにほうれん草が入っていました。
みなさんのお雑煮、どんなのか知りたいなぁ。
新年は4日より開所しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
空き家バンクのリアル③
借りた家は生活がすぐスタートできる状態でした。
でも実際に住んでみるといろいろあります。
風通しの悪い場所はカビや腐食していたり、
隙間が多くて虫の侵入や隙間風が入ったり。
我が家はできる範囲でDIY
もちろんプロにお任せした場所も。
BeforとAfter
阿武町には空き家リフォームの補助金制度があります。
詳しくは「阿武町役場 各種定住奨励金」で検索するとご覧いただけます。
(この制度はR7.3.31までとなっております)
DIYしたいけど色々揃えるのが・・という方に朗報!
shiBanoにはインパクトドライバーやディスクグラインダーをはじめ、DIYに役立つ機材のご用意があります。
(今後紹介していく予定です)
しかもレンタル無料!!
空き家を自分好みにカスタマイズするのも楽しいですね。