shiBano日記

2019 / 06 / 08  00:00

ふっくらいいにおい

0Y3A8250.JPG

今日はshiBanoで初の試み、パン教室がありました。
もたもたのパン生地ってなんて可愛いものなんでしょう。

誰が丸めたのが綺麗だとか、自分のはシワシワのおばあちゃんみたいだとか、パン生地が気持ちよくてずっと触ってたいねー
なんて言ったりしてみんなでわいわいおしゃべりしながら楽しく作られてましたよ♪
0Y3A8227.JPG 

中には「アラフォーにして初めてパン作った!」と喜ぶお父さんも。
丸めるコツを掴んだみなさんの生地も赤ちゃんのお肌のようになりました◎
0Y3A8221.JPG 0Y3A8246.JPG
オーブンの中で膨らむ生地にも感動
いい香りがshiBanoに立ち込めました。
0Y3A8262.JPG 0Y3A8272.JPG

焼きたてのパンとご飯をみんなで一緒に食べるとさらに美味しくて、、
とても幸せな時間でした♪(私までご一緒させていただいちゃいました)
0Y3A8283.JPG

このパン教室の先生は福賀キッチンのメニューにもある「うっちーの焼きたてパン」のうっちーこと内山さん。
今回のパン教室は、福賀キッチンの時に町の方と内山さんがお話していたことから始まり実現しました。
こうした人と人の繋がりから新しいことが始まる流れというのはなんとも心地よいものだなぁ、と改めて感じました🍀
朝から雨が降ってなんだか肌寒い1日でしたが、shiBanoの中はほっこり暖かな時間が流れた日になりました🥖

本日の記事/吉岡

2019 / 06 / 06  10:00

四季を感じる

0Y3A8179_1.jpg

まるで夏のような日中の暑さですが
夜はしっとり、涼しい風が吹いていますね。

この季節になると綺麗な川辺に集まる蛍たちは初夏の風物詩として親しまれています。

もちろん阿武町でも蛍を楽しめる場所はあり、昔母に連れられて行った福賀の川は、現実世界と思えないほどの蛍が飛んでいたのを鮮明に覚えています。
しかし数年前の大雨による被害で餌となるタニシがながされたのか、翌年から福賀地区の蛍は激減しました。
毎年通いましたが、あの時の蛍とは程遠い景色にいつも肩を落としておりました。

そんな福賀の蛍ですが今年は数多く見ることができましたよ✨✨
明るい時間から行くと、だんだんと蛍が増えてくるのがわかってとても楽しかったです◎
元気に飛び回っては時にカメラの前でトリッキーな動きを見せてくれたり手に止まったり。
時間を忘れて景色を眺めておりました。
この先もずっと、この景色を守っていきたいですね。

本日の記事/吉岡

2019 / 06 / 04  10:00

心を落ち着ける時間を

61443432_452181945549159_4117093944150458368_n.jpg

自分の身体や心と向き合う時間は1日の中で何回あるでしょうか。
私は…1週間に1度あるかないかくらいです。

だけど、自分自身と向き合う時間って大切だと思うのです。
そんな時間をもつのにぴったりなヨガ。
shiBanoでは毎月第1,3木曜(変更することもあり)にヨガ教室が行われています。
少人数で行われるので内容も充実。
自分の身体とゆっくり対話しながら身体を動かすとで、リフレッシュにも繋がりそうですね♪

0Y3A3178.JPG 0Y3A5693.JPG
毎週参加されている方の中には、上達を自分で感じることができたという方も✨
まったりとした空気の流れる阿武町でヨガを始めてみませんか♪


お問い合わせ

阿武町暮らし支援センター
08388−2−3388
shibano3388@gmail.com

2019 / 06 / 01  15:00

阿武町の昔話

0Y3A4587-1.jpg

以前Facebookでご紹介した奈古地区のおおもと花公園。
0Y3A4556.JPG
地域の方の協力でたくさんの桜が見事に咲き誇る、小高い場所の公園。ここにはツツジや紫陽花も植えてあるため、そろそろ行ってみようかな、と思っていた時のこと。
カドノヤシロさんでご飯を食べていた時に、町の方とその話をしてみましたら、「あそこ小さい祠があるいね、鳥居があって」と祠の話になりました。なんの神様なんだろう、と話していると、一緒にいた91歳のおばあちゃんが「昔から、『しいもり様』って言いよったねぇ」とポツリ。調べてみると「未来に伝えたい 阿武の昔ばなし」の本のページが出てきました。
阿武町制60周年の記念に発刊された、昭和59年に作られた本の改定版です。
IMG_3332.JPG

そこにあったのが「椎森様の大蛇(しいもりさまのおろち)」というお話。
この椎森様の使いは大蛇。
親の言うことを聞かない子はこの大蛇にさらわれて、椎森様の沼に沈められてしまうそう。そしてこの大蛇、海を渡って鹿島の神様の所へも行っていたとか。鹿島の神様とも交流があったという神様でしたらやはり海や水の神様だったのでしょうか。使いが蛇ということや沼が近くにあることも水と関わりがありそうですね。
奈古の町を見渡せる場所に祀られている椎森様。悪い子は連れて行ってしまうと言うけれど、それだけいつも見守ってくださっていると言うこととも取れそうですね。

阿武町には他にもたくさんの昔ばなしがあります。
昔ばなしを巡る旅、なんていうのも楽しいかもしれません◎

ちなみにツツジは1輪も咲いておらず。。
代わりに春の満開の桜とそこからの景色をお届けしますね🌸
0Y3A4585.JPG

 

本日の記事/ 吉岡 

2019 / 05 / 30  13:45

自然の力を暮らしの中に

0Y3A7879.JPG

暑くなったり涼しくなったり、なかなか安定しない最近のお天気。
そんなお天気の中、飯田さんからいただいたお庭のハーブが元気に育っていますので少しご報告です♪

こちらのマロウというお花。
ハーブティーにすると綺麗な紫で、レモンなどを入れると色が変わるサプライズティーだそうです✨
見た目も綺麗なこのお花、まだ量が少ないのでお茶にするのはもう少しでしょうか。
0Y3A7883.JPG

レモンバーメナ も剪定したところから芽がぽこぽこ出てきて
こうして大きくなるんだなぁ、と感心しております。
0Y3A7884.JPG

カモミールは私の貧乏性のせいで収穫時期をすぎたお花もありますが、しっかり収穫していきます。。
0Y3A7682.JPG

そして昨年からチャレンジしようとしてしていなかったドクダミエキス!!
お庭の草抜きの最中に蚊に刺されたのですが、ドクダミがよく効くと聞いたので早速お庭のドクダミの汁をつけてみました。
するとその後全く痒くなく痕すら残らなかったのです✨
効果を身を以て知ったのでこれは使わない手はない!ということで浸けてみました。
二週間から使えるそうですが、長く浸ける方が良いとのこと。
いいエキスになってほしいですね!
0Y3A7885.JPG

いろんな効果のあるハーブや野草。それをこうして暮らしの中に取り入れてみると、なんだか気持ちが安らぐというか。
ハーブと関わっている時間は心が穏やかになりますね。

shiBanoのお庭には今回ご紹介したもの以外にもローズマリーやレモンタイムもあります♪
ハーブティーのメニュー化もお楽しみに!!

ハーブを分けてくださった、まんまやたんぽこさんでは自家製ハーブティーが楽しめますので、
こちらもチェックしてみてくださいね✨
MANMAYAたんぽこ facebookページ 

本日の記事/吉岡