shiBano日記

2020 / 01 / 09  15:00

さっくりふんわりカレーパン

さっくりふんわりカレーパン

今日は年明け最初のパン教室でした♪

いつものメンバーに加えて今日はパン作りは初めてという方が来てくださいました✨✨
今日作ったのはカレーパン!

手慣れた様子で作っていくご近所のいとうさん。
0Y3A0466.JPG 0Y3A0480.JPG
ほぼ毎回内山さんのパン教室やお菓子教室に参加されている常連さんです!
いつも帰ってからもパンを作ってご家族やご友人に配っているとのこと。
「おいしかったよー、ってみんな言うんよぉ☺️」と、とっても嬉しそうにお話ししてくださるのでこちらまで嬉しくなっちゃいます♪
初めて参加という方もお蕎麦を打つことがあるそうで、パンをこねるのもお上手でした!
0Y3A0455.JPG 0Y3A0467.JPG
今回もみんなでおしゃべりしながら楽しく作りました🥯
そうして焼けたカレーパンはサクッとしていてふんわり軽くてとっても美味しかったです♪

次回はお菓子教室!
スイートポテトを作りますよ🍠♡
1月16日(木)9:00からです◎
ご参加お待ちしております✨

1月と2月の教室予定表はこちら↓
パンお菓子教室(1月2月).jpg

記事/吉岡

2020 / 01 / 07  12:00

年は変わりましたが、、

年は変わりましたが、、

年を超えてしまいましたが、先日のshiBano納めの会についてご報告を。

2019年最後のshiBanoの開所日に、お世話になった方やいろんな方と楽しい時間を過ごせたら。
そんな思いでshiBano納めの会を企画しました。
どれだけの人が来てくれるのかわからずドキドキしていましたが、なんと約50名もの方が集まってくださいました✨
すごい、、

お酒を飲んで語り合う方、ボードゲームで盛り上がる方。
みなさんそれぞれ楽しく時間を過ごされていましたよ♪

0Y3A0332.JPG 0Y3A0328.JPG
ライブでは、いつもコーヒーをshiBanoに卸してくださっているリーラさんの親子ユニット
DIO STELLA 改め quartetto STELLA のみなさんが素敵な音楽を奏でてくださいました✨
0Y3A0340.JPG 0Y3A0334.JPG
今回チェロを聴きたいという私の無茶振りに対し、声楽の先生まで呼んでくださったリーラさん。
間近でクラシックに触れる機会が得られ、とても貴重な体験になりました!!

そしてお料理は福賀キッチンさんが用意してくださいました♪
写真を撮る余裕がなくてお料理の写真がないのですが、、どれもとっても美味しかったです✨
カレーは子供さんでも食べやすく、何度も嬉しそうにおかわりをしている子もいましたよ🍛
福賀キッチンさんには準備段階からたくさんのアドバイスや気づきをいただいて、本当に感謝です!

0Y3A0362.JPG 

たくさんの方のご協力があって今回のshiBano納めの会を開催することができました。
本当にありがとうございました✨

2020年のshiBanoも、どうぞよろしくお願いいたします!

記事/吉岡

2020 / 01 / 04  15:00

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
本年もshiBanoをよろしくお願いいたします◎

新年明けてすぐですが、本日ははたらクラス開催しましたよ✨
今回のテーマは確定申告。
確定申告ってなんのためにするものなのか、青と白ってなんなのか、そんな初歩のことを今回はお話ししていただきました◎
主催の私が何がわかっていないのかまずわからないので、ざっくりとしたお願いしかできなかったのですが、まさにそこ!知りたかった!といったことをお話ししていただけましたよ♪
0Y3A0433.JPG
難しいお話なので、どんな雰囲気になるんだろう、、と思いながらの開催でしたが、緩やかな雰囲気でお話ししてくださったので自然に質問しながらお話を聞くことができました✏️📗

新年明けてすぐのはたらクラスとなりましたが、講師をしてくださった古屋さん、参加してくださったみなさん本当にありがとうございました✨


記事/吉岡

 

2019 / 12 / 25  12:00

新年明けましたら

新年明けましたら

今年もまだ終わっておりませんが、年明け最初の開所日にはたらクラス開催します!
久しぶりのはたらクラスですね。

今回は確定申告の基礎の基礎について学びます♪
確定申告をしなきゃいけないのはわかるけど、なんのためにするものなの?
やり方は商工会や税務署が教えてくれてますが、"なんのために"というところってなかなか知る機会がないんですよね。

講師は萩市出身で会計士をされている古屋大輔さん。
公認会計士試験に合格後、現在は広島で活躍されています。
"講義"というよりも"ゼミ"のような感覚で、対話をしながらお話してくださるそうです♪
わからないことがあればすぐに聞ける、そんな雰囲気の中で確定申告を学べますよ◎

これから開業する方やすでに開業して毎年確定申告をしている方、この機会に勉強してみてはいかがですか?

記事/吉岡

2019 / 12 / 24  15:00

shiBano納めの会のボードゲーム

shiBano納めの会のボードゲーム

いよいよ今週末!
shiBano納めの会です!

美味しいご飯に素敵な音楽をご紹介してきましたが、今回はボードゲームのご紹介です!
先月からshiBanoにて行われているボードゲーム大会。
その主催のSANY-ABUさんからボードゲームをお借りすることができました✨
IMG_5530.jpg

今月のボードゲーム大会ではなんと16人の参加があり、いくつかのグループに分かれて楽しんでおられましたよ♪
人数も少人数から大人数でできるものなどいろいろとありました◎
0Y3A0264.JPG
中には見ていても全くわからない難しいものありましたが、今回は簡単な説明で誰にでもできる物を選んでいただきました🔰
ボードゲーム初心者でも大丈夫なものばかりなのでぜひ遊んでみてくださいね。
そして次回のボードゲーム大会にご参加を!

ボードゲームをする際には、近くにお食事のお皿を置かれないように気をつけていただけたらと思います。
また、ライブの際にはボードゲームは一旦お休みして音楽をを楽しみましょう🎹♬


記事/吉岡