shiBano日記
雨の日にはパン作り♪

ようやっと梅雨入りしましたね!!
梅雨が待ち遠しかったかといえばそうでもないのですが、こうも遅いとやはりまだかまだかと気になるものですね☔️
梅雨入りしたと聞いたときには少し嬉しくなりました◎
とはいえ雨の日が続くとお出かけする気にもなれず。。
そんな時にお家でパンなんて作れたら楽しいですよね🍞🥖🥐
先日shiBanoでパン教室をしてくださった内山さんんが再びパン教室をしてくださいます!!
今回はフランスパンを作るそうですよ✨✨
1度で作り方を覚えられなくても、「自分でできた」ということは自信にもつながるもの◎
みんなで作ったパンを食べるのも楽しいですし、ぜひこの機会にご参加ください♪
日時:7月6日(土) 9:00~13:00
場所:阿武町暮らし支援センターshiBano
参加費:3000円
定員:10名
持ち物:エプロン、マスク、三角巾等、持ち帰り用の入れ物
お申し込み・お問い合わせ:メール ejutc624@ybb.ne.jp 内山健太
今までありがとうございました!

今日は月に一度のYADAYAの日◎
毎月楽しみにされているママさんや町の方で賑わいましたよ♪
今日のメニューは鶏肉炒め定食🐔🐔
お肉がぷりっぷりしていて美味しかったですー✨✨
付け合わせの小鉢やサラダもいちいち美味しいといいますか、手をかけて作られているなぁと感じるものばかりで。
今回も心もお腹もいっぱいになりました!!
今回で一旦終了となるYADAYAさん。
今日いらした方も「もうやらないの?」と寂しがっておられましたし、私のお昼の楽しみがひとつ減ってはしまいますが、これからの動きを楽しみにしています♪
shiBanoでの経験が少しでも役に立ちますよう◎
いつか自分のお店を持ちたい、自分の力を試してみたい。
shiBanoはそんな方達を応援しています。
どなたでも利用可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせくださいね♪
本日の記事/吉岡
YADAYAさんのお知らせ

6月後半のshiBanoのお食事事情が充実しすぎて幸せなスタッフ吉岡です。
20〜22日で福賀キッチンはが始まっておりますが、6月25日(火)もランチがございます!!
shiBanoが開所して初めてのキッチン利用してくださったYADAYAさん。
それから月に1度くらいの感覚でランチ提供をしてくださっていましたが、今回で最後となるそうです。
寂しい気持ちもありますが、shiBanoが矢田さんのステップアップに役立てて入れば良いなぁと思います◎
今回のメニューは「鶏肉炒め定食」
YADAYAさんの定食は彩が本当に綺麗で、小鉢類もいつも充実していて。
なによりおいしい✨✨
今回もとても楽しみです!!
最後のYADAYA。
たくさんの方のお越しをお待ちしております!!
今回の記事/吉岡
北浦の夜空に響く

shiBano初のライブイベント
北浦の夜空に響くオヤジ達のライブ
無事に終了いたしました✨
shiBanoで単独ライブがあるのは初めてのことで、どれだけお客さんが来てくださるのかどきどきしていましたが、
町内外からお二人の歌を聴きにいらした方がたくさん来てくださいましたよ✨
お客さん同士も顔なじみの方が多いようで、顔を合わせると思わず笑顔になる方たちも。
草野さんはご当地ソングをつくっておられ、よく聞く土地や観光名所の名前も出てきて、
情景を思い浮かべながら聴くことができました♪
ご自身が行かれた土地のお話なども挟みながら進行され、その経験談もまた興味をそそられるものでした✨
富安さんはご自身の曲の他にも、「昭和の名曲も歌っていきたい」とカバーもたくさん歌われていて。
お客さんの中には中学3年生の方もいたのですが、少しでも「昭和」を感じることもできたのではないでしょうか。
歌の中で自転車のベルを鳴らすものがあったのですが、この役回りをスタッフ小野優が勤めることになりまして、
タイミングを見計らって鳴らす彼の姿もまたみなさんの笑顔を誘っておりましたよ🚲🔔
ライブはお客さんも一緒に歌うことが多く、みなさんとても楽しそうに聴いて歌って。
会場が一体になって、終始とても楽しく和やかな雰囲気でした♪
またひとつ、shiBanoの利用法が広がりました✨
またこのようなライブができると楽しいですね♪
本日の記事/吉岡
北浦の夜空に響くオヤジ達のライブ

来週19日(水)はshiBanoの2階でライブが開催されます!
演奏していただくお二方をご紹介します。
・富安秀行さん(写真左)
ジャンルにとらわれず、 オリジナルや和洋カバーを
おしゃれに、そして優しく歌い上げるシンガーソングライター。
なんと年間180本のライブを全国でおこなっています。
・草野隆司さん(写真右)
萩市大井のご出身で音楽活動は40年以上、
樹木医もなさっているインテリジェンスに富む方。
各地のご当地ソングをレパートリーとしてお持ちです。
音楽って不思議と気持ちをポジティブに変えてくれますよね。
限られた人数の中で聴くshiBanoでのライブは格別でしょう。
ジメッとした梅雨の空気も、お二方の
素敵な演奏で吹き飛ばして欲しいですね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「北浦の夜空に響くオヤジ達のライブ」
■日時 6月19日(水)
開演19:00〜(開場18:30)
■場所 阿武町暮らし支援センター shiBano
■料金 1,000円
ご予約を希望の方はshiBanoへご連絡下さい
■TEL 08388-2-3388
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の記事/小野