shiBano日記

2020 / 07 / 21  15:00

昔の風景を想像しながら

昔の風景を

本日、阿武小学校2年の生活科授業で、奈古浦地区の町歩き授業を行いました。

今朝はあいにくの雨。ですが、傘をさしてshiBanoに到着した子どもたちは元気いっぱいでした。

 0Y3A5736.JPG

今回は特別講師として、奈古浦出身で現在88歳の白上憲司さんを招き、お話をしていただけることに。白上さんが小学生だった頃の生活について話していただきました。

私たち集落支援員も、この日のために白上さんとの打ち合わせと授業準備を進めてきました。

 

 

 IMG_9659のコピー.jpg

当時この地区の本通りには、酒屋、旅館、薬屋、味噌屋、こんにゃく屋、豆腐屋などが立ち並んでいました。

豆腐を買う時は、豆腐屋さんにお鍋を持って行き受け取る。日常にはそんな風景がありました。

またこの通りには子どもたちが多く、白上さんは路地でたくさん遊んだ思い出があるそうです。近所の怖いおじさんに叱られると一斉に子どもたちが逃げていく。そのような近所の人との関係性も微笑ましく思えます。

 

今の子どもたちにはもちろん、私たちの世代にとっても馴染みのない当時の生活の様子を想像することができました。

 

豆腐屋にお鍋を持っていく話に対して「それサザエさんで見たことあるー!」と元気に話す子どもがいて感心。笑

 

 

 

 IMG_9771.jpg

朝から降っていた雨も、白上さんの話が終わる頃にはピタリと止んでおり、町歩きを決行することに!

説明してもらった本通りを実際に歩いてまわりました。

 

 IMGP7358.JPG 0Y3A5772.JPG

当時の様子とはすっかり雰囲気の違う通りを見て、子どもたちも色々と感じることがあったのではないかと思います。

 

 IMG_9910.JPG

途中、河野酒造さんのご好意で酒蔵の中を見せていただけることに。「わー!広い!!」と驚いていました。あぶのべっぴん市などのイベントで知っている子たちもいたようです。

 

 

 IMGP7381.JPG 0Y3A5780.jpg

最後はみんなで元気よく「ありがとうございました!」とお礼。健気な子どもたちを見て白上さんも嬉しそうでした。

 

途中に「1日中ずっと町歩きがいいなー」なんてことを言った子もいました。笑

授業を楽しんでもらえたようで、私たちも準備した甲斐がありました。

今回の授業をきっかけに町の事にもっと興味を持ってもらえると嬉しいです。

 

 

記事/小野

2020 / 07 / 16  10:30

\ NEW OPEN /

\ NEW OPEN /

涼しくて過ごしやすい日々が続いていますね。
久しぶりの晴れ間が出ている今日、shiBanoの前の通りはなんだかそわそわした雰囲気。

その理由は、今までも何度かお伝えしてきました「旧岡甚」
shiBanoのイベントや21Cラボでもお世話になっていた旧岡甚が生まれ変わりました✨

新しくオープンしたのは『3RD PLACE CAFE N』
shiBanoの貸しキッチンを利用し、カフェ営業をされていたN cafes さんです!
(現在は保健所の制度改正により飲食店営業はできません)
shiBanoの貸しキッチンを利用されていた方が自分のお店を始められるというのはとても嬉しいことですね✨

お店の名前にもある「サードププレイス」とは家でも職場でもない、より創造的な交流の生まれる第3の居場所という意味があります。
家とも学校や職場とは別の場所で、居心地がよく心落ち着く場所。
訪れる人たちにとっての 3rd place(サードプレイス)でありたい、そんな想いでこの場所を作られたオーナー能登さん。
ご自身も子育て世代であるため、お子様連れでも安心できる空間づくりもされています。
0Y3A5570.JPG 0Y3A5562.JPG
今はまだプレオープンということで本格的なランチは始まっていませんが、軽食はされていますよ♪
また、カフェタイムの営業もされているので、ケーキを食べながらお茶をすることもできます✨
shiBanoでもよく言われていた「ケーキがあったらええね」というみなさんの声を叶えてくれましたよ!
0Y3A5592.JPG
こちらは桃のタルト。甘さがちょうどよくて、とっても美味しくいただきました✨

ランチやカフェの他にもレンタルのフリースペースを2階に併設し、いろんな利用ができる場所をつくられています。
長年の夢を叶えた能登さん、これからが楽しみですね!

記事/吉岡

2020 / 07 / 14  15:00

互いに協力しながら

0Y3A5093.JPG

私たちshiBanoスタッフは、先月から集落支援員として阿武小学校との共同授業を行っています。

今年度は小学校3年生の社会科の授業に参加することになりました。子どもたちにもっと町のことを知ってもらい、より親しみをもってもらいたいと思っています。

 

前回は奈古浦地区の町探訪をし、町の様子を知ってもらいました。

かつて営業していたお店や、創業から何十年と経って今なお営業しているお店などを私たちが紹介して歩きました。

前回の町探訪の様子はこちら

 

 0Y3A5078.JPG

今回は、大きな紙に書き込んで奈古浦地区の地図を作る授業です。

自分たちが実際に歩いて得た情報を元に、地図を制作していきました。

 0Y3A5100.JPG

4つのグループに分かれて作業をし、現地で得た情報を一つ一つ思い出しながらの作業。

「お店の場所はここ?」「このお店は何をしてるところだっけ?」とお互いに確認していました。

紙を切る作業、情報を書き込む作業、地図に貼る作業と、それぞれが役割分担しながら地図を完成させていきました。

 

 0Y3A5126.JPG

みんなで話し合い協力して作ることで、町探訪をして学んだことをしっかりと振り返ることができた様子でした。

次回は奈古浦地区の人たちに直接インタビューをする予定。

子どもたちから、どのような質問が出てくるのか楽しみです!

 

  

記事/小野

2020 / 07 / 11  14:36

ボードゲームで国際交流

ボードゲームで国際交流

みなさんボードゲームはお好きですか?
コロナ禍の中、興味を持ったりお家時間に取り入れた方も多いのではないでしょうか。
ボードゲームは世界共通とも言えるコミュニケーションツールですよね♪

shiBanoでも月に一度ボードゲーム大会が行われていましったが、コロナの影響でしばらくお休みしていました。
だけどそろそとやりたい!!
ということで今回は少人数でボードゲームの会が開かれました。
今回の目的が「異文化との交流」ということで阿武町のALTの先生や保育園の英語の先生も呼ばれましたよ◎
0Y3A5295.JPG 0Y3A5276.JPG
そしてそして、今年度熊本から阿武町役場にやってきた外村さん、実は英語が喋れるなんてもんじゃないんです!
もはやバイリンガル!こちらにきてすぐに先生たちと仲良くなったそうですよ♪
3人が仲良く楽しんでいる姿の微笑ましいこと🍀

そんなこんなで英語が飛び交う今回のボードゲームの会✨
そこに飛び込む5歳児に男子高校生。
0Y3A5284.JPG
英語がわからなくても、ゲームのルールはみんなわかる!
だからボードゲームは面白いんですよね♪

こういう機会に自然と外国語に触れられるというのもいい経験になったのではないでしょうか。

今回はこっそり行われましたが、次回は今までのような誰でも参加できるボードゲーム大会になるといいですね♪


記事/吉岡


2020 / 07 / 09  17:30

ペレクトランサス・モナラベンダー

ペレクトランサス・モナラベンダー

梅雨の晴れ間の今日、素敵なお花がshiBanoにやってきました。

持ってきてくださったのはご近所の西村さん。
今年で89歳の西村さんはお花を咲かせるのが上手で、お家の周りもたくさんのお花が咲いています。
shiBanoが開所した時にもよくお花を鉢ごと置いてくださっていました🌷

そんな西村さんが久しぶりにお花を持ってきてくださいました✨
その名も「ペレクトランサス・モナラベンダー」
0Y3A5145.JPG
「名前が長くてよう覚えんかったんよ」と言われたので調べてましたら本当に長いですね!
まるで魔法の呪文のよう!

とても立派なので皆さん見にきてくださいね♪

そしてこの西村さん。趣味で字を書いていて、そちらも見せてくださいました!
以前にも見せてくださったことがあるのですが、相変わらず達筆で読みやすい字。
(西村さんの写真は以前のものです)
KD4A0979.JPG IMG_8267.jpg
全て毛筆で書いていて、強弱も美しい。字を書いていると時間もあっという間に経つんよ、と話してくださいました。
字を書くコツは、ゆっくり書かないこと、まっすぐ字を書くことだそうです🖌
これも少しの間shiBanoに置いてくださるそうなので、ぜひ読みにきてください✨

西村さん、ありがとうございました!!

記事/吉岡

1 2 3