shiBano日記
お彼岸ですね

朝の雨は何処へやら、いいお天気と気持ちのいい風が吹く1日になりましたね◎
こんな日には日向ぼっこしながら本を読んだりお昼寝したり、ほっこり妄想が膨らみます📚
先日近所の方がいらして、「白い彼岸花が咲いたけど見にこない?」と誘ってくださいました🌹
shiBanoのお隣さんと一緒に行くと白い彼岸花がお庭に綺麗に咲いていました✨
そのお庭に生えている彼岸花は全て白。
「球根を植えたら全部白だったのー」と話してくださいました。
赤い彼岸花の鮮やかさもとても綺麗ですが、白い彼岸花の柔らさもまたいいものですね◎
「もう秋ですねぇ」なんて会話をしているうちに冬がやって来そうなここ最近のおかしな天候。
秋らしいことができる時間も短いものです。。
ということで、生け花やものづくり、ワークショップをやって、みんなで芸術の秋を感じようじゃないか!という方。
いらっしゃいましたらぜひshiBanoをご利用ください🍁
ご相談お待ちしております\(^o^)/
おしゃべりは元気の素ですね◎

こんにちは!
今日はいいお天気になりましたね✨
もうすっかり秋だなーなんて七分袖を選んでしまった私。
暑かったです…笑
それでもshiBano内は窓を開けて入ればいい風が吹いて「風が気持ちいいね」なんて会話も生まれてほっこりする1日となりました◎
そんな今日は午前中に、奈古浦地区にある「サロンときちゃん」のみなさんが見学とお茶をしに来てくださいました♪
表はガラス張りで恥ずかしいから、と奥のスペースで談笑🌷
せっかくのなので建物の見学もしましょうとなった時、はじめは「もう足も悪いから2階まではええよ」と言っていた方もお話しているうちに気分も高まったのか「行くよ!私も2階見てみよう!!」と上まで見に上がってくださいましたよ✨
午後からは21cラボでした!
岡甚駄菓子屋復活に向けてのお話を少ししましたよ◎
懐かしい駄菓子の話は大盛り上がりでした✨
あぶのべっぴん市、楽しみですね♪
いろんな年代が集まりました♪

こんにちは!
朝から阿武町は雨がよく降りました☔️
さぁ、今日は月に1度のYADAYAの日でしたよ🍴
今日はひとくちトンカツ定食でした🐖
しかも今日のスープは豚汁!!
お腹も満腹になりましたよ♪
そして今日は小さなお子さん連れのお客さんが多く、とても賑やかなひと時となりましたよ🌷
次回は10/23(火)です!!
みなさんのお越しをお待ちしております✨
お掃除進みました&花博のご報告

こんにちは!
今日のshiBanoにはいい風が吹いてさらっと涼しい1日でした♪
今日は先週末のご報告です◎
土曜日は、駄菓子屋復活!岡甚お片づけイベンvol.3 がありました✨
今回参加者は少数でしたが、台所や奥の部屋などがスッキリきれいになりましたよ✨
✨
あと少しでお片づけも終了と言ったところでしょうか◎
駄菓子屋復活まであと一ヶ月!!
そして日曜日は山口ゆめ花博の阿武町の日!
21世紀ラボのメンバーがAbuQuRoワークショップで参加して来ました!!
休む間もないほどの大盛況だったそうです!!
ほかにもasta*baseさんのミニ四駆コースや、バンドや神楽や銭太鼓のステージ発表など阿武町の魅力をしっかりと伝えていましたよ♪
さぁ、明後日木曜日はYADAYDAの日ですよ♪
今月はひとくちトンカツ!
楽しみです♡
\ランチのお知らせ/

こんにちは!
朝から降っていた雨も今は止んで晴れ間も出てきましたね✨
さてさて、来週木曜日はYADAYAの日ですよ♪
今回はひとくちトンカツ定食🐖
YADAYAさんのランチってワンプレートで見た目”〇〇ランチ”って雰囲気なのに”〇〇定食”なのがなんだか親近感湧いてほんわかします😌♡
来週木曜のお昼はぜひshiBanoにお越しくださいね♡♡
そして今日から開幕の山口ゆめ花博が今日から始まっております!!
明日は阿武町の日✨
ラボのメンバーがAbuQuRoワークショップをやりますよ◎
shiBanoスタッフ吉岡も地元福賀の神楽公演に参加してきますので、花博にお越しの予定の方、ぜひ見にきてくださいね!!