shiBano日記

2019 / 02 / 18  16:00

ふれあいキッチン@shiBano

0Y3A1376.JPG

こんにちは、今日は朝から雨がよく降りましたね☔️

さて、昨日は奈古地区の浜の二婦人会の皆さんが
ふれあいキッチン(料理講習会)で利用してくださいましたよ✨
いつもは公民館の調理室でされていたそうですが、
shiBanoの方が近くて便利!とのことでお申込みいただきました♪
集合から片付けまで終始、元気で楽しい皆さんの笑い声が響いていました◎
阿武町の女性は本当に皆さん元気で強くて勢いがすごい。
というのを再確認いたしました!!

また、お昼からはJA婦人部の方達がABuQuRoの作り方の講習に
二階を利用されました◎


こんな風に町の皆さんに気軽に使っていただけるのは
とても嬉しいことですね✨
今回のふれあいキッチンや先日の福賀キッチンのように、
営業日以外や時間外でもご相談いただければ
対応可能か検討できますので、まずはお気軽にご相談ください!!

そして明後日21日(木)はYOGA教室の日です♪
いつもの方も、初めましての方も
お待ちしています♪

0Y3A1371.JPG0Y3A1358.JPG0Y3A1383.JPG0Y3A1384.JPG0Y3A1394.JPG0Y3A1397.JPG

2019 / 02 / 16  20:00

最終日でした!!

0Y3A1338.JPG

福賀キッチン、最終日。

そんな最終日には新聞を読んで、わざわざ下関から
足を運んでくださった方もいらっしゃいました!
新聞の力とか、紙媒体の広報力の強さを
感じる3日間でした◎
夜はカップルやご夫婦で立ち寄ってくださったり
お友達に会いに来たり、中には飲み会に出る前に1杯飲みに来たり🍺
ゆるやかで穏やかな時間が流れていましたよ♪

福賀キッチンは今後も定期的にshiBanoを利用される予定だそう。
これからの動きが楽しみですね♪

0Y3A1326.JPG0Y3A1332.JPG0Y3A1341.JPG0Y3A1350.JPG


2019 / 02 / 15  16:00

福賀キッチンについて◎

0Y3A1250.JPG

2日目となりました、福賀キッチン◎
今日はお昼も夜も予約で満席となりました!
なんとも嬉しいことですね✨

今回は少し福賀キッチンさんの考え方を少しお伝えしますね。

福賀キッチンのランチは1000円と決して安い金額ではありません。
しかし、ちゃんと美味しくて、いいものを使うのに安くしてしまうというのは
食材の価値がいつまでたっても上がらない。
安ければいいわけではなく、適正な値段で食べていただくことが
大切だと考えられています◎
そして、その食材を活かすために、手間暇もかけて
美味しい状態でお客様に提供されています。

食べた方は、阿武町の食材の美味しさを
再発見できるのではないでしょうか✨

明日が最終日!
いろんな方に足を運んでいただけると嬉しいです♪


2019 / 02 / 14  20:00

福賀キッチンOPEN!!

0Y3A1253.JPG

今日から始まりました、福賀キッチン
3日間限定OPEN!!
1日目のお昼は町内外からお客さんが来てくださいました!
今日のランチメニューのメインの唐揚げはやわらかジューシー♡
さつまいもコロッケもふんわり甘くて美味しかったです✨

初めての夜の飲食営業ですが、
お酒の提供もあるためか、いつもと少し雰囲気の違う
しっとりとした夜になりました🍷
新聞を見て、須佐の方から来てくださった方もいらっしゃいましたよ♪
福賀キッチンのお料理で「幸せな気持ちになるね」と
お話してくださった方もいらっしゃいました✨

明日はランチの方は空きがありますが
夜はご予約のお客様が多いそうです。
残り二日、たくさんの方のご来店を
お待ちしています✨

0Y3A1227_1.JPG0Y3A1229.JPG0Y3A1236.JPG0Y3A1258.JPG0Y3A1266.JPG0Y3A1251.JPG

2019 / 02 / 12  16:00

明後日からは福賀キッチン!!

51515934_1886573834805609_7305641436651716608_o.jpg

今日はなんとも寒くなりましたね!
寒すぎたのか、朝起きた時に声が出なくて驚きました!

さて、そんな寒さも吹き飛ばすような
ワクワクするお知らせです✨✨
2月14日〜16日の3日間、福賀キッチンがshiBanoで
お昼と夜の営業をしてくれますよ♪

お昼は予約制で、夜はふらっと来ていただけるようになっています!
さらにはお酒も飲めるそうですよ🍺
阿武町の食材にこだわってお料理を作ってくれるので、
町内の皆さんはもちろん、町外の方にも楽しんで欲しいと思います✨

3日間やっていますので、タイミングの合う時に
ぜひご来店ください\(^o^)/

詳しくはを福賀キッチンのお知らをご覧ください◎

0Y3A0891.JPG0Y3A0874.JPG