shiBano日記
\いただきました/

おはようございます!
暖かい、というより暑い日になりそうですね!
さて、先日のべっぴん市の時
アイスコーヒーが必要だね、という話になりまして◎
それを聞いていた福賀の飯田さんが
それならいいものがあるよと次の日に持って来てくださったのがこのダッチ!!
立派すぎて使いこなせるのかわかりませんが
とりあえず、やってみます!
飯田さんは阿武町福賀に移住後
古民家カフェをされているのですが
他にも移住サポートなどいろんなことをされている方です✨
飯田さんのページもぜひのぞいて見てください!!
ランチ営業がありました♪

shiBanoキッチンを使っての初のランチ営業🍴
矢田さんランチ完売にて終了しましたー!!
とにかく彩りが綺麗で美味しくてボリュームも十分!!
お腹の虫が鳴り続けていた私ですがしっかりお腹いっぱい胸いっぱいにしていただきました✨
✨
ここが阿武町と一瞬忘れてしまいそうな空間だったとおっしゃるお客さんもいらっしゃいましたよ◎
搬入の時点でずっと「緊張するーーー」とおっしゃっていた矢田さんでしたが、お客さんの「おいしかったよ」の声を聞いて
自信につながったのではないでしょうか◎
矢田さんお疲れ様でした!!
また次回、楽しみにしていますね♪
皆さんもshiBanoのキッチンスペースを利用して
スキルアップや自信向上につなげてみませんか✨
大盛況でした‼️

あぶのべっぴん市、無事に終了しました!!
本日は雨模様ではありましたがたくさんの方が来てくださいました◎
AbuQuRoつくりワークショップも大盛況でした✨
新しいスタイルのAbuQuRoも出来上がりましたよ♪
いつ来てもええほ!?と嬉しそうに笑ってくれる子供達
これからの阿武町のことを真剣に語る大人たち
人が人を呼ぶことで産まれる笑顔
そんな光景をこの2日間で見ることができて
なんとも言えない充実感でいっぱいです!
今回に留まらずこれからも
町の人たちが集まる空間にしていきたいです!!
あぶのものづくりグループの皆さん
お疲れ様でした◎
\あぶのべっぴん市1日目/

あぶのべっぴん市1日目
無事に終了しました!
shiBanoにもたくさんの方に来ていただきました✨
中には91歳の方まで!
長生きの秘訣はたくさん出かけておしゃべりすることだそうです◎
常にお客さんがいらっしゃっていて、ばぁばカフェの皆さん大活躍でした!!
高井さんのプリンやパンケーキも好評でしたよ♪
酒蔵の方では津軽三味線の演奏もあり、
聴きに来いていた方を巻き込んでの演奏や
町長の歌の披露もあったそうです◎
明日は雨予報ではありますが
べっぴん市は酒蔵で雨の影響はありませんので
みなさん遊びに来てくださいね
✨
shiBanoでランチがあります!

こんにちは!
いいお天気になりましたね✨
あぶのべっぴん市始まってますよ◎
すでにたくさんの方が来てくださっています!!
さてさて、賑やかな取り組みの中で
新たなチャレンジの告知です!!
5月15日(火)
11:30〜
shiBanoでランチ営業があります🍴
今回ランチを出してくれるのは
移住3年目の矢田さんです◎
矢田さんは21Cラボのメンバーでもあり
shiBanoの場づくりにも関わってくださいました
矢田さんの初めての挑戦
楽しみですね♪
皆さん15日のお昼はshiBanoへお越しください!!