shiBano日記
素敵スポットのご紹介♪

こんにちは!
今日は阿武町の素敵スポットのご紹介です✨
先日友人と奈古宇田夕焼けツアー(ただのドライブ)をしたんですがもう素晴らしいの一言でした…
コースは
清ヶ浜 → 惣郷鉄橋 → 木与の棚田
棚田はまだ水は張っていませんでしたが、前日に降った雨で水が溜まっていて綺麗でした◎
そろそろ水を張っている頃ではないでしょうか☺︎
綺麗な海と山に囲まれた阿武町
それしかないといえばそうかもしれませんが
それがあるって素敵なことだよなぁと思うのです。
夕焼けといば福賀にも素晴らしい夕焼けスポットがありますので、そちらもいつかの機会に紹介できたらと思います♪
移住希望の方がいらっしゃいました!

昨日冷えたと思えば今日は過ごしやすいお天気でしたね!!
……
……
……
前置きが天気の話しかできないのでレパートリー増やしたいところでありますね。はい。うん。
さぁ!!
今日はshiBano始まって初めての移住希望者がいらっしゃいました!!
テレビで山口特集を観た際、山口県を調べてくださったそうで。
そこで21Cラボに興味を持って阿武町にたどり着いたとのことです✨
✨
ラボの活動もご紹介しながら空き家の話や住みやすさ
交通の便などを気になるところを役場の職員さんと一緒にお話しさせていただきました◎
ここに住むかどうかは置いといて
興味を持ってくださることは嬉しいことですね♪
そしてちょっとでも
楽しそう とか いいところそう とか
思って帰っていただけると更に嬉しいです( ¨̮ )
明日萩市を見て回るそうです◎
山口のいいところしっかり見てほしいなーと思います✨
✨
21cラボがありました!

こんにちは!
今日はまたいいお天気になりましたねぇ
ほんとに、のどかな1日でした…
そんなのどかな1日だったので
先日行われた21Cラボの報告をば◎
今回は8つのプロジェクトの進捗状況の報告や
shiBanoでのラボメンバーの活動報告
これからのラボの活動の提案などなど
あ、shiBanoでやりたいことの報告もしましたよ!
今回のラボのキーワードは妄想
皆さんいっぱい楽しい妄想をふくらまして
実現して行きましょう!!
早速妄想が実現に変わりそうな動きも出て来たので
そちらも追って報告していきますね♪
21cラボのお知らせです

おはようございます!
今日はまた肌寒くなりましたね🍂
春よとどまれとは願ったけどここまで寒くならなくてもよかったのに…笑
温度変化が激しいので体調管理しっかりしてくださいね◎
そして今日は21Cラボの日ですよ♪
今回は8つのプロジェクトの活動報告や
shiBanoでやってみたいこと
情報交換をする予定です!
なんとも初めましての方でも来やすい内容✨
気になってるなら来て見ましょう!!!
お待ちしてますよー\(^o^)/
21世紀の暮らし方研究所について

今日はなんだかむしむししますね🌤
春よもう少しここにいてと日々願っておりますが
そうもいかない様ですね…
さて、度々投稿に出て来ていた『21Cラボ』というもの、いったいなんなんだ!と思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか◎
まだ説明していなかったことに気づいた(今更)ので少し説明させていただきますね。
21世紀の暮らし方研究所(通称ラボ)は
すまい、ひと、しごとをテーマに8つのプロジェクトに取り組んでいます。
フィールドはまち全体
研究員はまちの一人ひとり。
阿武町の力になりたいという想いの人たちの集まりです。
shiBanoを作ったのもこのラボのメンバーたち
みんなで家を解体し
廃材を綺麗にし
床板をはり壁を塗る
そうやってこの場所は作られました。
そんな想いのこもった場所だからこそ
町内外関係なく、なんなら国も超えて
たくさんの方に来て使って欲しいと思います🍀
6月いっぱいはモニター期間のため使用無料ですよ!
まずは試しにおいでませ◎
移住相談も受け付けてますよ!
少し話は逸れましたが
他にもいろいろな活動を行なっていますので
よかったら下のリンクをのぞいて見てください✨